2022.02.28
憧れの照明
こんにちは。工務の遠山です。
突然ですが、いつか自分の家を建てることになった時、絶対に採用したい照明があります。
それは、ルイスポールセンのPH5です。
(ルイスポールセンHPより引用)
照明に興味がある方でしたら一度は見た事があるのではないでしょうか?
どこから見ても眩しくない。だからといって暗いわけでもなく、シェードに反射した光が柔らかく広がります。
ダイニングにピッタリだと僕は思っています。カラーバリエーションも豊富なので、どんな家にも合うのではないでしょうか?
他にもキッチンの手元灯にはAJウォールを、和室にはイサムノグチのAKARIシリーズを採用したいなぁと妄想しています。
(どれもかなりのお値段ですが…)
照明1つでも空間の印象は大きく変わります。その家の間取り、内装、家具などの印象を生かすも殺すも照明次第と言っても過言ではないと思います。
(あくまで僕個人の感想です)
家づくりは、限られた予算の中で様々な選択肢の中から取捨選択していかなければいけませんが、その悩む時間も楽しめると良いですね。
