2024.04.16
苔の魅力
こんにちは
苔マニアの遠山です。
苔玉などを楽しんでいる方もいると思いますが、苔にどのくらいの種類があるか、ご存じでしょうか?
調べてみると、日本だけでも約1700種類あるそうです。
乾燥に強いもの、湿気を好むもの、日向を好むもの、大型で20cmもあるものなど様々な特徴があります。
自邸の庭では主にスナゴケを植えています。
スナゴケは水を含むと写真のように葉が開いて星のような形になります。
雨の日に庭を眺めると緑がより鮮やかに見え、癒されています。
スナゴケは丈夫な苔で、水やり等もほとんど必要無い為、取り入れやすい種類だと思います。
皆さんも庭に苔を取り入れてみてはいかがでしょうか。
