スタッフブログ

2024.12.09

ジェスチャー!


こんにちは!
経営戦略室の服部です。

皆さんは電話のジェスチャーどうやりますか?
握りこぶしに親指と小指を出す形ですか?出す形ですよね!?
そうですか、よかったです。

最近の子は指を伸ばして耳に当てるジェスチャーになってきてるらしいですよ!
スマホで電話をしてる姿を見て育ってるからみたいです。

時代の変化を感じますね、、

これまでは「好きな人の家に電話して父親が出る」という上の世代のあるある話を「昔だ!昔の代表のやつだ!!」と思って聞いてきましたが、
僕らも同じように「昔だ!」って思われる日が来るんでしょうね。

子供に対してコロナの話とかもすぐしちゃいそうですよね。「またその話かよ」って次世代のおこちゃまに思われないように皆さんも気をつけましょう。

あと「コロナのころならダメだったよ」みたいなダジャレ意外と流行らないですね。これコロナ禍から思ってたんですよ。誰かは言うんだろうなって。
そしたら誰も言わないですね。みんな我慢してるんですか?言ってる人がいたらすみません。でもダジャレも上の世代感出ちゃうのでこれも気をつけなきゃですね。

それでは、さよおなら


Floow me!
CATEGORY
PICK UP!
LIST
pageTop