2025.02.06
2025年法改正
こんにちは!
設計の今井です。
今回は、2025年4月の建築基準法の法改正についてです。
今回の法改正はかなり大きな法改正で主に省エネや脱炭素に向けての性能に関する改正、省エネにおける建物の重量化など構造に関する改正がメインです。その他、現在木造で建物を建てることが脱炭素の兼ね合いから注目されており、防火の規定や構造の規定が一部緩和されるものも含まれています。
通常通りの業務を行っていれば、今まで通り守らないといけないものでしたが、果たして申請等の部分で行政の対応が遅くならないかがかなり懸念されます。
しっかりと準備・体制を整えていきたいです。
