2023.07.31 お役立ち情報
部屋をきれいに保つには?部屋が汚くなる原因ときれいにする7つの方法を解説
この記事では部屋をきれいに保つ方法や、部屋が汚くなる原因について解説します。
部屋をきれいにしたいと思いつつも、思うように進められない人は少なくありません。
部屋をきれいに保つことで、部屋がよりきれいに見えるだけではなく、気持ちの面でも良い影響があります。そのため、部屋をきれいに保つ方法があれば、知っておくべきでしょう。
この記事では、部屋をきれいに保つことのメリットも解説していくので、部屋をきれいにすることが苦手な人はぜひ最後までお読みください。
【この記事でわかること】
● 部屋をきれいに保てない原因
● 部屋をきれいに保つ方法
● 部屋をきれいに保つメリット
そもそも部屋をきれいに保てない原因は?
部屋をきれいに保てない原因は以下のものが挙げられます。
- 物が多い
- 収納する場所が定まっていない
- 収納場所が足りていない
- 定期的に掃除していない
順番に解説していきます。
物が多い
物が多くあると、部屋をきれいに保つことは困難といえます。物が多くて収納に入りきらない場合、収納するはずだった物を生活スペースにおかなければなりません。
また、物が多い部屋は雑然としてしまい、汚いイメージを与えてしまいます。
物と物の隙間にホコリがたまりやすくなってしまうと、部屋の環境が悪くなる原因になるため、注意しましょう。
収納する場所が定まっていない
物を収納する場所が定まっていないことも、部屋をきれいに保てない原因の1つです。
部屋の片付けを実施するものの、とりあえず目についた場所に物を置いたり収納したりすると、物が溢れてしまいます。
特に小物類は棚やテレビボードの上に溢れやすいため、収納する場所を決めておくことは、部屋をきれいに保つ上で重要なポイントです。
収納場所が足りていない
不要な物はほとんど購入していないにもかかわらず部屋をきれいに保てない原因として、収納場所が足りていないことも考えられます。
収納場所が少ない部屋は、汚くなる傾向にあります。注文住宅を建てる際には収納場所にこだわり、片付けしやすい生活環境をイメージしながら間取り設計することが重要です。
定期的に掃除していない
定期的に掃除していない場合、部屋をきれいに保つことは困難です。
掃除をすると物を動かすことになるため、そのまま片付けの作業に入れて部屋をきれいに保ちやすいといえます。
また、掃除の際には部屋を隅々まで確認できます。そのため、部屋は定期的に掃除し清潔な環境を維持しましょう。
部屋をきれいに保つ方法7選
部屋をきれいに保つには、以下の方法がおすすめです。
- 目標を決めて1日で掃除を終わらせる
- いらない物は思い切って捨てる
- 欲しいと思った物でもすぐに買わない
- 収納する場所を決める
- 出し入れしやすい収納を使う
- こまめに掃除やゴミ捨てをする
- 大きなゴミは出たらすぐに処分する
片付けや掃除が苦手な人は、この章で解説する方法を参考にしてください。
目標を決めて1日で掃除を終わらせる
部屋の掃除は、1日で終わらせるのがおすすめです。
なぜなら、掃除をしている最中は物を動かすため、どうしても雑然となってしまい、数日かけると部屋がさらに汚くなってしまうからです。
また、掃除のモチベーションを数日保つことは難しいため、掃除する日を1日決めてその日のうちに終わらせましょう。
いらない物は思い切って捨てる
掃除することに加え、いらない物は断捨離することも部屋をきれいに保つために必要な方法といえます。特に、香水や小物などはさまざまな形があり、きれいに収納できないことも少なくありません。
また、これまで使ったことがない物でも、今後使う可能性があるからといって捨てられない人は多くいます。しかし、これまで使ったことがない物を今後使う可能性は極めて低いでしょう。
そのため、少しでも不要と感じた物や、最近使っていない物は思い切って捨てましょう。
欲しいと思った物でもすぐに買わない
欲しいと思った物でもすぐに買わないことが、部屋をきれいに保つ方法です。
部屋をきれいに保てない人の特徴として、衝動買いしてしまう傾向にあります。前述した通り、物が多いと部屋は汚くなってしまい、逆に少なければきれいな印象を与えられます。
このことからも、買い物は必要最低限に留め、購入する際には本当に必要かどうかしっかり考えましょう。
収納する場所を決める
部屋をきれいに保つためには、収納する場所を決めることも重要です。
同じ種類の小物や衣類を同じ場所に収納することで、片付けがしやすくなります。そのため、収納する場所をあらかじめ決めてしまい、使ったらそこに収納することを習慣付けましょう。
すると、部屋をきれいに保つ時間が長くなり、最終的には常にきれいな部屋になるでしょう。
出し入れしやすい収納を使う
出し入れしやすい収納を使うことで、部屋をきれいに保ちやすくなります。
収納する場所を増やして片付けのルールを決めたとしても、出し入れしにくい収納であれば片付けすることが面倒になり、結果的に部屋のあちこちに物を置いてしまいます。
この失敗をしないためにも、出し入れしやすい収納を選ぶことは重要です。
こまめに掃除やゴミ捨てをする
まとめて掃除や片付けをするのではなく、こまめに掃除やゴミ捨てを実施することも重要です。
テレビを観ているときにソファを掃除したり、歩くだけで掃除できるスリッパに買い替えたりするなど、「ながら掃除」ができる工夫をすることも有効です。
このように、普段から掃除やゴミ捨てをすることで、常にきれいな部屋を維持できます。
大きなゴミは出たらすぐに処分する
部屋をきれいに保つために、大きなゴミが出たらすぐに処分することを徹底しましょう。
いつか捨てるという気持ちで大きなゴミを置いておくと、捨てるタイミングがなくなり、その結果部屋を圧迫してしまいます。
そのため、大きなゴミが出たらすぐに処分し、家の中にゴミがない状態にしましょう。
部屋をきれいに保つメリット
部屋をきれいな状態にしておくことによるメリットを解説していきます。
- 掃除にかかる時間が短くなる
- 物を紛失しにくくなる
- 精神的なゆとりができる
部屋をきれいにするモチベーションを高めるためにも、上記のメリットを把握しましょう。
掃除にかかる時間が短くなる
部屋を定期的に整理整頓して、きれいに保つことで、掃除にかかる時間が短縮されます。物が散乱していたり、汚れが溜まっていたりすると、掃除をする際に長い時間と大きな労力がかかります。しかし、部屋がきれいに整理されていれば、掃除もスムーズに行えるでしょう。
また、他の家事や趣味にかける時間が増え、より快適に生活できるようになります。
物を紛失しにくくなる
部屋をきれいに保つことで、物を紛失しにくくなるでしょう。
雑然とした部屋では物を失くしやすく、買い直した後に部屋の隅から出てくることも珍しくありません。この場合、不要な物が部屋に増えてしまうことになります。
部屋をきれいに保つことでこの失敗を防げるため、物を失くさない部屋を目指したい人は、部屋をきれいに保つことをおすすめします。
精神的なゆとりができる
部屋をきれいに保つことで住んでいる人にも精神的なゆとりが生まれ、ストレスの少ない生活となるでしょう。
部屋がきれいに整理されていると、心理的な安定感やリラックス効果が得られます。乱雑な環境では毎日を過ごしていてストレスを感じることもありますが、整った部屋は心地よさが感じられます。
また、物の整理や掃除など、日常の作業を効率的に行え、精神的なゆとりを持てるでしょう。
部屋をきれいに保つためのQ&A
この章では、部屋をきれいに保つための以下の質問に回答します。
- 汚い部屋はどこから片付けるといい?
- 部屋をきれいに保つためのおすすめグッズは?
- 少しでも部屋をきれいに見せる方法は?
順番に見ていきましょう。
汚い部屋はどこから片付ければいい?
汚い部屋は、最も散らかっている場所や、片付けたい気分の場所を選ぶのがおすすめです。
特に当てはまる場所がない場合は、部屋の奥から中央や玄関に向かって片付けると良いでしょう。そうすることで無駄なく片付けができ、最終的には玄関前にゴミを集められます。
部屋をきれいに保つためのおすすめグッズは?
歩くだけで床を掃除できるスリッパや、粘着ローラーなどは、何かをしながら掃除ができるため、部屋をきれいに保つためにおすすめのグッズです。
このグッズは、こまめに掃除をするためにも、手の届く場所に数点置いておきましょう。
少しでも部屋をきれいに見せる方法は?
少しでも部屋をきれいに見せたい場合は、部屋の中にある物の量を減らしましょう。
視覚的に物が多いと感じる部屋は汚い印象を与えます。そのため、掃除する時間がないときでも片付けだけはするのがおすすめです。
テーブルやテレビボードの上に物がなくなるだけでも、きれいな印象を与えられるでしょう。
部屋をきれいに保ちながら快適に暮らそう
部屋をきれいに保つことで、掃除にかかる時間が短くなったり物を失くしにくくなったりするだけではなく、心にゆとりが生まれます。
部屋が汚くなるにつれて、掃除をやることが面倒になるなどのデメリットが多くあるため、住宅を購入した後はすぐに部屋が汚くならないよう、こまめに掃除や片付けをすることが重要です。
ヤマカ木材では、マイホームを建てる際に抱きがちな疑問や不安を解消できるよう、お客様に寄り添いながら理想のマイホームをご提案してきました。部屋をきれいに保つために重要な、収納の数や容量についてもご相談を承っています。
新居をいつまでもきれいな状態にしておきたい人は、ぜひヤマカ木材までご相談ください。
来場予約キャンペーン|岐阜の注文住宅・自然素材住宅なら「ヤマカ木材」 |
QUOカードプレゼントキャンペーン実施中!
現在ヤマカ木材では、WEBでご予約いただいて来場されたお客様に最大で10,000円のQUOカードをプレゼントしています。
詳細はLINEよりお伝えしていますので、LINE友達登録後、ご確認くださいませ。